ASIA’S MOST EXHILARATING F1® WEEKEND AFTER PARTY DESTINATION 2023 シンガポールグランプリのレース後に開催されるamber lounge アフターパーティーはナイトレース終了後、コースサイドで豪華なホスピタリティを華々しく展開します。ゲストは新しいマネジメントチームのもとで、アンバーラウンジの大胆かつエキサイティング、新しいクリエイティブな方向性とイベントコンセプトの下、このパーティーを享受できます。これらはGPSSのコースサイドパーティーである〝Boudoir Blanc〟と〝Boudoir Noire〟の創設者が指揮を執ります。彼らはニューヨークの有名なナイトスポット〝The Box〟の公式なライセンスを取得し、アジア初のポップアップをシンガポールに招きました。 Club Packages Tables NOIR SUITE (15 – 20 PAX) 専用のVIPテーブルサービスを含むオーダーメイドのホスピタリティパッケージを備えたプライベートスイート。 Please enquire AMBER SUITE (10 PAX) ステージエンターテインメントパフォーマンスを最高の位置で眺められる場所でなおかつDJブー…
THE MOST PRESTIGIOUS FORMULA 1 EVENT In 2023 Amber Lounge will host the most glamorously exclusive post Monaco Grand Prix night race trackside party and luxe hospitality experience, where guests can expect an adrenaline fuelled weekend alongside immersive entertainment and dedicated VIP service. Club Package Table DJ TABLE (15–20名) DJ テーブルは特別仕様のこの週末を飾る究極のテーブルです。お客様の好みに合わせて完全にカスタマイズされたオーダーメイドのホスピタリティパッケージが含まれており、エンターテイメント・DJ ブースの最高のロケーションに専用VIP テーブルサービスを含む、特別なエンターテイメントに浸ることができるテーブルです。 価格:お問合せください DIAMOND TABLE (10名) ステージエンターテイメントパフォーマンスを一望でき、D…
本当はSFLとRegional Japanの問題を取り上げようと書いていたが、急遽変更。 最初から、どうせそうだろな?と思っていましたが、期待を裏切らない展開でした。 そもそもスタートアップしてすぐにF1のスポンサーって何の意味があるんでしょうか?私たちは平時からスポンサーシップを扱っている為、余計にそう感じる訳です。 つまりこの会社は〝そもそもそう言う事業規模じゃ無いな〟と。 F1のスポンサーって【国を跨ぐ商売】で無い限り、意味が無いんですよ。自分が言うのも何ですが。日本では地上波がある訳じゃない。ネットで露出が保障されている訳じゃない。 逆に国を跨いでビジネスやっている企業にとってはF1って極端に割安なんです。例えば5億円のスポンサー費だったとします。年間23戦あったとして一ヶ国あたり約2,200万円弱。この金額で国を代表するスポーツイベント(グランプリ)での露出で考えると〝破格〟の安さです。 またある業種の人達にとってF1は〝便利で都合の良いコンテンツ〟なのです。それは無許可で違法な〝金集め〟をしている連中。 一般の人は〝F1のスポンサーだから信用がないとなれない〟と考えます。確かにそうなんです。それなりの身体検査はあります。しかしその身体検査のレベルは正直言って〝伊藤忠と…
さて、前回はプランニングの部分に着手したところまでをお話ししました。 まず中国人選手。このご時世、中国と関わるといつ何時、政治問題に座礁するか分りゃしない、非常にハイリスクな事案だ。 とは言え巨大なマーケットで無視出来ず、と世界中の企業がジレンマを抱える事態になっているのが今。中にはUNIQLOみたいな勇猛精進な企業もあり、そのまま突進して、ほぼほぼ自爆している会社もあれば、MUJIみたく空気の読めないステートメントを出してそのまま死刑場に引き摺り出されている会社もある。 そこで考えたのは〝プラットフォームだけ入手出来れば良い〟と言う考え方だった。日本は〝モノづくり〟からコトが始まっている国の為、どうしても〝成果物〟を見ないと納得しないところがある。今回のケースで言うと〝中国人〟或いは〝中華圏〟の【選手】がそれに当たる。しかしその成果物が〝火種〟であるならば、敢えてそこに手を伸ばそうとは思わない。 UNIQLOじゃ無いんで、私らだってもう少し智慧はありますがな。そこでまず、以前からお伝えしているマカオesports協会とコンタクトした。 この会長はリスボアホテルのCEO、アンジェラの息子さんであるマリオ君だ。セオドールレーシングの活動を通して勝手知ったる仲だ。 この…
いま 〝esports〟 と聞くと 『賞金が高額』 『とにかく凄い』 『今はこれ、キテるよね!』 とesportsに対するポジティブなハナシしか聞こえてこない。確かにレースの模様を再生したYouTubeを見ると、その再生回数たるや、中々の数字である。 が! で、ある。 それはF1と言う大きな傘の下での話しであり、そこから個々のチーム毎のバリューを見ると、1/10〜1/100へとガタン!と落ちる。 更に個々の選手となるとこれはもう目も当てられない数字へと落ち込む。 これはシャレにならない。 今回はF1のesportsチームとの契約またはFEのesportsとの契約、或いは双方である。ココにカネを出す側や一般の方々の認識と思い違いが大きく横たわっている。 スポンサーが見ているのは、まずF1なりFE全体の数字を見ている。そしてチームへサポートする。そう。その先は甘く見て1/10の世界。辛く見ると1/100の世界なのだ。 これはマズい。 これを解決するにはどうしたら良いか?を必死に考えた。そこで、そもそもとしてF1の各esportsチームがこのプロジェクトにどの様に取り組んでいるのか?を確認する必要があった。 ウィリアムズやアルファロメオは専門のチームを作り、F1だけ…
Social Plugin