昨日、motorsports.comに面白い記事が出ていたので、過去の行った業務経験から少しばかり意見を書いてみた。 あれは2012年だったと思うが、全日本F3の海外戦の相談があり、一時的に日本F3協会の仕事を受けた。 記録を探すとやはり2012年だった。 あの当時、フォーミュラニッポンの末期症状。 F3はユーロとほぼ同じレギュレーションでやっていたが、その後に続く新世代レーシングエンジンへの切り替わり等で躓き、マカオGPでの日本勢はかつての勢いが無くなり散々な状況になっていた。 そこで起死回生の一手として海外戦を企画し、カレンダーを彩る策から話が始まった。 そこで当時の情勢から一番やり易い珠海を推薦した。 セパンという手もあったが、当時のGTもそうだがあれは貸切イベントだったので、安いとは言えコースを丸ごと借りなければならない条件の中でやっていた。 可能性としての上海はあったがあそこはとにかく集客が悪い。 当時、フォーミュラニッポンも集客で苦しんでいた時期と相俟って、それなら集客の良い珠海サーキットでどうか?となった。 同サーキットで開催されるパンデルタは当時ビックイベントだった。 珠海市内のガソリンスタンドやコンビニでちょっと買い物をすると入場券がもらえた。 なので観客は満帆。…
Social Plugin